Netflixアニメ『DEVILMAN crybaby』のプロモーションについて取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。Netflixオリジナルアニメ『DEVILMAN crybaby』のプロモーションとして制作された1月1日朝日新聞掲載のグラフィック広告、映画『君の名は。』1月3日地上波初放送中TVCMについて電通の制作チームに取材しました。話題になった「デビルマンの系譜」はどのように実現したのか?担当者が振り返るプロモーション戦略の舞台裏2018.03.30 02:12
「和菓子×歌舞伎×コーヒー」のオリジナル和菓子「わがしばなし」について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告・宣伝事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。味の素AGF株式会社が主催する「和菓子×歌舞伎×コーヒー」のコラボレーション企画として、歌舞伎の演目「勧進帳」を題材としたオリジナル和菓子「わがしばなし」が2018年1月に歌舞伎座にて限定発売されました。新しい食文化の創造を目指す「珈琲♡和菓子プロジェクト」のひとつとして実現した「わがしばなし」。その舞台裏とプロジェクトにかける思いについて、味の素AGF株式会社 事業戦略部 マネージャー 三浦優子さんに話を伺いました。コーヒー×和菓子×歌舞伎の「WAGASHI-INNOVATION」十代目松本幸四郎氏も巻き込み実現したコラボの舞台裏2018.03.14 02:29
adidas PROPHEREローンチイベントについて取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告・宣伝事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。adidas PROPHEREのローンチイベント「PROPHERE BLACKBOX TOKYO」について、企画を担当したアディダスジャパン株式会社 Originals BU Brand Communication Manager福田新さん、株式会社電通 コピーライター 礒部建多さん、アートディレクター 今井祐介さんにお話を伺いました。2018.02.02 02:45
ロッテ「#イートミントなう」企画の裏側を取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。ロッテの新商品「EATMINT」のTwitterキャンペーン「#イートミントなう」の企画が立ち上がった経緯からインフルエンサー101名の広告制作の裏側まで、企画を担当した株式会社エードット 小野川翼さん、噂のホールディングス コピーライター 長谷川哲士さん、デザイナー 村山ムーポン辰徳さん、橘しゃっくさん、宿利秀一さんにお話を伺いました。ネットウケに振り切り101人のインフルエンサーに広告制作を依頼!「#イートミントなう」実現の舞台裏2018.01.24 02:58
『Detroit Become Human』の東京ゲームショウブース展示について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告・宣伝事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。2018年発売予定のゲームソフト『Detroit Become Human』の東京ゲームショウブース展示について、企画のコンセプトやブース展示の舞台裏、バズにつながった企画のポイントについて株式会社博報堂ケトル キャンペーンプランニングディレクター 清水佑介さん、プラナー 山澤雅之さんにお話を伺いました。アンドロイドか?人間か?議論を巻き起こした東京ゲームショウ“アンドロイド自動販売機”の舞台裏2017.12.05 03:11
ベンザブロック ミュージックビデオ『かぜぐすリリック』について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。総合かぜ薬「ベンザブロック」のプロモーション動画として制作され、公開から1週間で再生回数100万回を突破したミュージックビデオ『かぜぐすリリック』。企画が立ち上がった経緯から楽曲制作の舞台裏まで、株式会社マッキャンエリクソン プランニングディレクター 平井孝昌さん、プランナー 折茂彰弘さん、アートディレクター 斎藤優姫さんにお話を伺いました。20年以上のかぜ薬CM“あるある”を楽曲に凝縮!「かぜぐすリリック」はどのようにしてバズを生んだのか2017.11.28 03:35
日清食品「どん兵衛ポエム」について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。高級マンション広告を思わせるようなビジュアルとコピーが話題となった日清食品「どん兵衛ポエム」について取材・執筆しました。企画が立ち上がった経緯から、リリース後の反響、日清食品の企業風土まで、企画制作を担当した日清食品ホールディングス 宣伝部 安武雅之さんにお話を伺いました。品質へのこだわりや美味しさを「マンション広告」風に表現!?「どん兵衛ポエム」制作の舞台裏2017.10.10 00:18
トヨタ自動車エンジニア求人広告について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。トヨタ自動車のユニークなエンジニア求人広告。神奈川県川崎市と東京都立川市を結ぶJR南武線沿線には、大手電気機器メーカーの研究施設などが集まっていることから、南武線沿線の10駅にポスターを展開し、ターゲットを絞った求人広告を展開。「シリコンバレーより、南武線エリアのエンジニアが欲しい。」「えっ!?あの電気機器メーカーにお勤めなんですか!それならぜひ弊社にきませんか。」などインパクトのあるキャッチコピーが並ぶポスターがネット上で拡散され、話題となりました。企画が立ち上がった経緯やポスター制作の舞台裏、バズにつながった企画のポイントについて株式会社電通 プロモーション・プランニング局 デジタル・ソリューション部長 田村昌一さん、プロモーション・プランニング局 IMCデザイン2部 アート・ディレクター 白井敬太郎さん、第4CRプランニング局 コピーライター 渡...2017.10.03 00:28
北國新聞社主催「第101回高等学校相撲金沢大会」~相撲ガールズ82手~について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。毎年石川県金沢市で行われている「高等学校相撲金沢大会」の第101回開催記念として制作された「相撲ガールズ82手」(新聞広告・ムービー)について取材・執筆しました。セーラー服美少女が「相撲82手」を“ガチ”実演!地方の相撲大会話題化に挑む2017.07.28 00:40
クレディセゾン「東池袋52」について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。クレジットカード会社のクレディセゾンから生まれた「東池袋52」。企画が立ち上がった経緯から、楽曲制作の様子、社内外からの反響、今後の展開まで、企画制作を担当した株式会社I&S BBDO グループアカウントディレクター 岡本泰弘さんにお話を伺いました。 PVの完成度の高さが話題の「東池袋52」―企業発のアイドルグループという新しい企業プロモーションのかたち2017.07.24 00:47
AIGジャパンスペシャルムービー「#TackleTheRisk」について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。AIGグローバルパートナーであるラグビーニュージーランド代表オールブラックスの選手9人を起用し、東京を舞台に撮影が行われたスペシャルムービー「#TackleTheRisk」。企画が生まれたきっかけから撮影秘話まで、TBWA\HAKUHODO チーフクリエイティブオフィサー 佐藤カズーさん、プラナー 梅田哲矢さん、コピーライター 山﨑博司さんにお話を伺いました。ただのバズで終わらせない ブランドメッセージに落とし込むムービーの作り方とは?「#TackleTheRisk」チームに聞く2017.06.09 00:53
NTTドコモ×SNOW「卒業“盛ルバム”」について取材・執筆しました。世界中のクリエイティブな広告事例を日々紹介するデータベースサイト『AdGang』にて、インタビュー記事を執筆しました。NTTドコモと動画コミュニケーションアプリ「SNOW」のタイアップキャンペーン「卒業“盛ルバム”」キャンペーン。学校生活を共にした仲間たちと一緒に、最高の瞬間をカメラに収めてほしい。そんな想いから誕生したSNOWで撮る“盛れる”卒業アルバムです。企画が立ち上がった経緯や動画制作の舞台裏、バズにつながった企画のポイントについて株式会社NTTドコモ プロモーション部 深田大介さん、株式会社東急エージェンシー 統合プランナー 酒井亮祐さん、プランナー/コピーライター 室屋慶輔さん、第1営業本部 石井絢子さんにお話を伺いました。「卒業アルバムの写真も盛りたい!」ターゲットインサイトをとらえたNTTドコモ×SNOWコラボの裏側2017.04.21 01:00